さけのみーのブログ

酒ブログで独立開業資金を稼ぎたい( `・ω・ ´)

【おすすめのお酒】おだやか 夏の純米吟醸【夏酒】

こんにちは( ^ω^ )都内でトップ画のような
日本酒のお店を開業したいさけのみーです


⬇️普段のネットショッピングを(日本酒以外でもなんでも大丈夫!)こちらをクリックしてから購入して頂けるだけで私の開業資金の助けになりますので是非よろしくお願いします😭


今回はおすすめの夏酒をご紹介っ!


おだやか 夏の純米吟醸
f:id:sakenomay:20210625175241j:plain

福島 仁井田本家

純米吟醸
精米歩合 60%
原料米 ラベルに記載ないけど五百万石らしいです!
アルコール度数 16度


2021年夏からラベルがリニューアルされたそうな「おだやか 夏の純米吟醸
カエルちゃんが可愛いっ😍


おだやか銘柄は、仁井田本家の蔵元が代々受け継ぐ名前の一文字「穏(おだやか)」から名付けられ、“日々穏やかでありますように”との願いが込められた上品な味のふくらみとキレの良さが身上のお酒です。


マスカットやメロンを思わせるフレッシュな吟醸香があり、ほんのりとした甘みと酸のバランスが良く、ジューシーな旨味がありつつもスッキリ!😘

「良く冷やして開栓しないと蓋がラベルに描かれている蛙のように勢いよく跳ね飛びます」の注意書きからも想像つくように、開けたては口の中で弾ける爽快感も!

夏らしく、氷を入れたロックスタイルでも負けない酒質でした😆


全量自然栽培のお米で安心安全の材料を使ったり

酒母に白糀を使用することで醸造用乳酸を一切使わない「白糀酒母」で醸しているそうです

ちなみに「糀」と「麹」の違いですが
こちらのおだやかで使用されている「糀」

米からできる「米こうじ」のみを表していて

「麹」は

米・麦・豆などからつくられる「こうじ」全般を表しています

だそうですよー🤔


仁井田本家さんのお酒は外箱・包装をなくし、再利用できるリユース瓶を使用するなど、未来を見据えた取り組みをしていらっしゃるのも魅力です✨🥺✨


イメージとしては
ショートボブのバトミントン部
モテないわけではないけど、どっちかというと女子から好かれる女子!🧒

ってカンジの一本でした🎶

お料理はなんでも合いそうな万能系だと思います!
ロックにしたら酎ハイ感覚でゴクゴクいけちゃうけど16度なのでお気をつけをっっ😆


穏(おだやか)夏の純米吟醸 1回火入れ 720ml【福島県郡山市 仁井田本家】

価格:1,925円
(2021/7/4 07:54時点)
感想(0件)


こんな私が開業したいお店に
「いいね👍」「行ってみたい💓」「もっと色々話聞いてみたい🎶」と思って頂けたら

⬇️こちらをクリックしてからお申し込みして頂けるだけで私の開業資金の助けになりますので是非よろしくお願いします😭

「定期便」だけど本数や期間の調整もできて使い勝手がいいですよ✨珍しいお酒もたくさん!

【おすすめの日本酒まんが】蔵人(クロード)【「夏子の酒」の尾瀬あきら先生】

こんにちは( ^ω^ )都内でトップ画のような
日本酒のお店を開業したいさけのみーです

⬇️普段のネットショッピングを(日本酒以外でもなんでも大丈夫!)こちらをクリックしてから購入して頂けるだけで私の開業資金の助けになりますので是非よろしくお願いします😭


今回おすすめしたい日本酒をテーマにしたまんががこちら!
蔵人(クロード)
f:id:sakenomay:20210611201200j:plain

同じく日本酒がテーマでドラマ化もされた
⬇️夏子の酒⬇️
と同じ尾瀬あきら先生の作品です


たぶん夏子の酒のほうが有名だと思うんだけど、私は蔵人(クロード)のほうがハマりました!


わかりやすく日本酒の世界が描かれていることに加えて、主人公のせつが接客業をしているところなどがハマったポイントだと思います😆

なるべくネタバレなしで紹介していきますねー!


主要登場人物


f:id:sakenomay:20210610231950j:plain
始めは実家の居酒屋「あやか」を手伝っているだけの「接客のせの字」もわかっていないヒロインなんですが、その成長もまた見どころです

自分が接客業を始めた頃の気持ちを思い出したり、慣れによって忘れかけていた大切なことなどを思い出させてくれたりもして、接客のモチベーションを維持するために定期的に読まなくちゃ!という気持ちになります

でも根はとってもいい子なんですよ!それが始めは仕事に活かせていないだけで😭
だからこそ、開花させた後は嫉妬するほどにぐんぐん成長します!



f:id:sakenomay:20210610231957j:plain
訳あってアメリカからやってきて、酒蔵で働くことになる主人公クロード

まっすぐ過ぎて眩しいです😎💦



f:id:sakenomay:20210610232028j:plain
専門用語の英語、難しいよね!💦
クロードが働くことになる蔵の専務宏(ヒロ)くん
もともとできた人間なんだけど、まわりのみんなに刺激されてさらに成長していきます


まず冒頭
クロードが来日するシーンから始まり横文字の英語のセリフ(訳なし)から始まり
は? えっ? 訳どこ?
ってなってる間にせつの英語の出来なさに共感生羞恥でページをめくる手が早くなります(笑)

よく出来た導入部分だと思います🤣


テンポのいい展開
何故クロードが来日したのか
せつの働くお店「あやか」の売り上げの低迷
蔵元の思惑
せつ宏くんの関係

など、テンポ良く話は進みます

そして後半に差し掛かった頃
f:id:sakenomay:20210610232159j:plain
安 本 さ ん 登 場 !!
酒屋の店主なんだけど、あやかが新規取引したいと電話したらこっそり偵察に来るんですよ

まじこえーーーー!!😭

いや、そういうことされても平気なように、いつでも最高の仕事してないとダメだとはわかってますけどね…

色々言われちゃうんですが、私がせつの立場だったら心砕けるわ…😭

でもね、言ってることは厳しいけどどれも正しくて、根は良い子のせつだから、この出逢いが成長に繋がるんですよ!

自分が言われてるみたいで( ´Д`)こんな顔になりながら読んじゃいますけどね!

安本さんの奥さんも一緒になって応援してくれて、せつはどんどん吸収し成長していきます


と、このあたりで一巻終了!
ここまで一気に話が進んでいきます😆

せつが日本酒に目覚め、接客の面白さに気付きかけてきたあたりで終わるので、どう成長していくのか気になってどんどん次の巻に手が出てしまいます😆

二巻以降ではクロードが目指すお酒を造ったり、酒米を育てたり
ハプニングあり、ほんのり恋愛模様もあり、家族模様ありの涙ありで終始テンポ良く読めます🤗

テレビ番組のニッポン行きたい人応援団が好きなんですけど、これの超密着版を見ているカンジですかね😆


それから、このまんがの飲み屋さんの雰囲気がすごくいいんですよねー😆
お客様とか店員さんの描かれ方がすごくリアルで

尾瀬先生よく見てるなー

普段から本当によく飲み屋さんに行っているんだろうなーと感じます🍶

尾瀬先生、飲み屋コンサルできそう✨

その他の登場人物も人間味があって、色々考えさせてくれる魅力的なキャラばかりです☺️

登場する日本酒も、全部味を想像してしまって呑みたくなってしまいます!😖
フィクションのお酒、実在すればいいのに!😭
まんがの中のみんなと一緒に呑みたーい!😫

日本酒の知識が増えてから改めて読み返すとまた理解が深まって何度読んでも面白いし

まんがとして脚色されている部分もあるかもしれないけど、造り手さんのことなどを想って日本酒を口にするようになってさらに味わいが深くなりますよ!
(日本酒に限らず全ての物に背景があって感謝しないとですけどね!💦)

日本酒について、説明くさくなく、でもちゃんと身につくようにうまく話に織り込まれているところもありがたいです✨

巻末には本編に出てきた実在の日本酒の解説コーナーもありますよ!🤗


バイブルとして、お手元に是非!
私は開業したらお店用も買って置いておきたい!😆

⬇️Kindleもあるよ!⬇️
(試し読みもできるよ!!)


蔵人(1) (ビッグコミックス)

【おすすめのお酒】栄川 涼み酒・桃川 ワイン酵母仕込み【呑みやすい系】

こんにちは( ^ω^ )都内でトップ画のような

日本酒のお店を開業したいさけのみーです

 

 

⬇️普段のネットショッピングを(日本酒以外でもなんでも大丈夫!)こちらをクリックしてから購入して頂けるだけで私の開業資金の助けになりますので是非よろしくお願いします😭
 
 
 
今回は呑みやすい系の日本酒を2本ご紹介!
 
 
まずは
f:id:sakenomay:20210611113703j:image
 
特別純米の生酒です
 
原料米 会津産美山錦
アルコール度数 15%
 
会津磐梯山」と「猪苗代湖」をモチーフにしたメインのラベルが目を惹きます😍
首のシールも仕込み水に使う日本名水百選の「磐梯西山麓湧水群」の清冽な湧き水の雫をイメージしているそうで、センスが良いー👍
 
すっきりフレッシュな辛口だけど、搾ったお酒を生のままサーマルタンクで低温熟成しているそうで、まろやかさと旨味も程よくあります😆
 
暑い季節に旬のお料理と合わせるとさらに美味しい
とのことですが、私のおすすめは
マグロの赤身!🐟
 
マグロを食べればお酒が進むし
呑めばマグロを食べたくなるし
 
ラーメンスープとお冷やの無限ループの如しでした🤣
 
例えるなら
水泳部のロングポニーテール美人部長(長女・幼い弟と妹の三兄弟)
強い部ではあるけど、結果よりは過程、仲間を大事にするタイプ👱‍♀️
 
そんなイメージのお酒です!
 
 
 
2本目は
f:id:sakenomay:20210611115628j:image
 
(「純米大吟醸」と書かないのは海外向け??)
 
原料米 青森県産 吟烏帽子(ぎんえぼし)
アルコール度数 13〜14度
 
これはもう、ラベルからもビシビシ感じるように
まるで白ワイン!😳
 
甘酸っぱくて、甘味が結構強いけどさっぱりしています
 
桃のような、青リンゴのような香りで日本酒初心者&女子ウケよさそー!
 
まるで白ワインなので、洋食にも合いそうですね🤤
 
 
しかし私はこのフルーティーさと甘みを活かして
f:id:sakenomay:20210611120407j:image
パッションフルーツカクテルにしてみました😆
(注いだだけだけどね!)
 
これ、ウマー(゚д゚)過ぎてやり過ぎて記憶飛ばされました🕊
 
ただ、氷入れちゃうとプチプチ食感の種が取りにくいのが難点です!😭
 
 
そしてこのお酒に使用されている新品種の酒米
吟烏帽子
青森県南の酒造会社が自分たちの地域で栽培された酒米で酒づくりをしたい!と産業技術センターと共に生み出したそうです🥺
 

心白が適度な大きさで、50%まで精米しても、心白がしっかりと残るという、酒米の王様と言われる山田錦と同じ特徴だそうです! 


また、米に硬さがあり、高度な精米をしても割れが少ないことから、純米酒から純米大吟醸クラスまで幅広く使用でき、香りが華やかで、すっきりとした酸味という

今後が楽しみな酒米ですので要チェックですよー😘

 

こちらは例えるなら

最盛期のリアディゾン!👩‍🦳(古)

 

洋で美人で甘々、でも日本人好みなフェイスなイメージでしたっ😘

 

 

ちなみにこの2本とも⬇️の記事で紹介している御徒町の「吉池」さんで購入しました! 

試飲販売だったり、最後の一本だったりしたので今は置いてないかもですが…💦

sakenomay.hatenablog.com

 

 

こんな私が開業したいお店に 「いいね👍」「行ってみたい💓」「もっと色々話聞いてみたい🎶」と思って頂けたら
⬇️こちらをクリックしてからお申し込みして頂けるだけで私の開業資金の助けになりますので是非よろしくお願いします😭

「定期便」だけど本数や期間の調整もできて使い勝手がいいですよ✨珍しいお酒もたくさん!

【日本酒の選び方】ジャケ買い!ラベルで選んでもいいじゃない( ^ ω^ )【贈り物時の選び方も】

こんにちは( ^ω^ )都内でトップ画のような

日本酒のお店を開業したいさけのみーです

 

⬇️普段のネットショッピングを(日本酒以外でもなんでも大丈夫!)こちらをクリックしてから購入して頂けるだけで私の開業資金の助けになりますので是非よろしくお願いします😭
 
今回は日本酒の選び方について!
 
どれ1つとして同じ味の日本酒がないから、呑んでみないとわからなくて困っちゃいますよね!😖
 
「ラベルのスペック見ればいいんだよ👍」
 
なんて言われても、難しい用語がありすぎてちんぷんかんぷん!🙃
 
飲み屋さんだとメニューにスペックまで細かく書いてないし!☹️
 
そんな方がこの記事を見に来てくれているという体で説明していこうと思います!
 
 

ジャケ買い

 
全くわからないなら、惹かれるラベルデザインで選んで良いと思います🤗
「名前がカッコいいからー💓」でもいいと思います😆
 
f:id:sakenomay:20210604122157j:image
かわゆー!
 
 
f:id:sakenomay:20210604122741j:image
おしゃんてぃー!
 
 
f:id:sakenomay:20210604122755j:image
渋💓
 
 
f:id:sakenomay:20210604124109j:image
名前のインパクトよ!!!!
 
 
ラベルが気に入って選んだなら、味が多少自分の好みと合わなくても許せちゃう😘
ラベルは商品の顔ですしね✨どれもこれも素敵なデザインです💓
ちなみにコカコーラはあのデザインに巨額の費用をかけているというほど、パッケージデザインは重要だそうです😳
 

とりあえず裏ラベルを見てみよう

 
とはいえ、裏ラベルの見方がわかると呑みたいお酒をある程度絞り込めるので見ていきましょう!
f:id:sakenomay:20210606222904p:image
⬆️説明にちょうどいいラベルがなかったー😖💦
 
純米だの吟醸だの本醸造だの
 
「日本酒の用語がよくわからない」の主犯
わからなくても大丈夫!どれ呑んでもまず美味しいから無視しちゃいましょう!(いきなり雑!)
 
醸造アルコールが体質的にどうしても合わない😢って人だけ原材料のところに「醸造アルコール」って買いてあるのでチェックしてみてね!
 
ツウの人がよく言う「アル添(アルコール添加)」がこれです
 
「アル添酒はダメだよー」とか言われがちですが、かさ増しで使っている訳ではなく、ざっくり言うと味のバランス調整に使われているので毛嫌いしないで試してみてほしいです😊
 
⬇️本醸造で感動したお酒
f:id:sakenomay:20210607162104j:image
 
 
無視しちゃいましょう🤣(雑)
最近はあえてほとんど磨かずに美味しいお酒に仕上げているものもたくさんあります!
 
酸度(書いてないことが多い)
無視ですね🤣(ちょっとは参考にするけど!)
「酸」と聞くと「しゅっぱい!😗」を連想してしまいますが、甘味や旨味との兼ね合いになってくるので、よっぽどの変態(褒め言葉)なお酒でなければしゅっぱくないです
どっちかといえば「スッキリ感」を出すものだと考えておけばいいでしょう💡
 
白麹を使用したお酒が最近増えてきていますが
クエン酸の作用でこっちのほうがしゅっぱみあります😗
 
日本酒度(書いてないこともある)
参考程度かな🤓
マイナス値が大きい程 甘口
プラス値が大きい程 辛口
ですが、これも酸度や旨味との兼ね合い、銘柄によってかなり印象が変わるので!
 
酒米の種類
「この酒米使ったお酒が好き!」っていうのがわかっている方はチェックポイントですね😊
ただ新しい品種がどんどん出てきているので、呑まず嫌いせず、色々試してほしいなーとは思います✨
 
品種は原材料名のところに書いてなくても表のラベルに書いてあったりもするので要チェック!
 
ちなみに私は雄町愛山が好きです😘
 
使用酵母(書いてないことが多い)
好きな酵母が決まってる人は要チェック👍
かの有名な新政ナンバー6(6号酵母使用)みたいに名前に入っているものもあります😊
 
製造場所酒米の栽培地と間違えがち注意!)
これが個人的には結構決め手かも!
色々な日本酒を呑んでると、県別に特徴がある気がするんですよね!
 
富山 硬めの辛口
福島 ほどよく華やか、ほどよく甘くて程よく旨味もある
埼玉 酒どころのイメージないけどハズレなく美味しい
神奈川 淡麗辛口
石川 スッキリだけど重め
京都 スッキリ上品やや辛口
広島 甘味強め 旨味も強め
島根・岐阜 クセあり
 
 
などなど(個人の感想です🙇‍♀️)
 
もちろん当てはまらないものもありますけど、ざっくりの判断基準にすると大抵うまくいきます👌
 
その土地の料理の味付けなどにも関係があるかもしれません
 
⬇️そのへんについてちらっと書いてある記事です
BY(Brewery Year)
1年くらいの熟成なら比較的呑みやすいと思いますが、熟成酒の味わいが苦手な方は要チェック💦
大体表にわかりやすく表示されていますが、たまに呑んでみたら「あれ?これ熟成酒やん!🤭」ってなる時がある、見落としがちな表記💦
f:id:sakenomay:20210605143302j:image
⬆️こんなかんじ🐮
 
 
見るとこいっぱいありましたねー😮
でもこれ、全部が全部書いてなかったりするので、それはそれで判断に困ったりします😄💦
 

一段上のジャケ買い

 
裏ラベルから情報をある程度読み取れても情報が少なくていまいち味の想像がつかないことも多々あります😑
 
そんな時に決め手となる最後の情報が
ラベルデザイン
 
ラベルの色は香りを表現している場合が多く
 
赤 ベリー
黄色 バナナ
緑 マスカット
水色 ラムネのような清涼系
(自分調べ)
 
というような目安になります
 
また女性が「かわいぃ〜😍」となるデザインはまさに女性をターゲットにした味わいになっていることが多いので呑みやすい味わいです
 
「濃醇なのが呑みたいんだよ!」というなら、可愛いラベルを避ければいいのです
 
裏ラベルの情報が読み取れるようになると、ある程度まで絞れたけど最後の決め手が欲しい!となって
 
一周まわってなんだかんだジャケ買い!!
 
ただジャケ買いするより、裏ラベルの情報も総合してなので、これでほぼハズしません!
 
 
ま、後は店員さんに聞いてみるか、ネットで、調べるか、ですね😅
 
 

贈り物の場合の選び方

ここまで説明してきたように選んで貰えればいいと思いますが、年配の方に贈る場合などは最近の若者向けに造った呑みやすいお酒は合わなかったりするかもしれません💦

 

1番いいのは「普段呑んでいるお酒を調べておいて店員さんに相談する」だと思うのですがそうもいかない場合もありますよね💦

 

贈る相手の年代や、普段から日本酒を呑むのか、何をつまみにしているか、出身が何処なのか、どれくらい日本酒に詳しい人なのか、あたりも店員さんに伝えると何かヒントになるかもです💡

 

あと「本醸造」は避けた方が無難かもしれませんね🥲(本醸造呑まない方は本当に避けるので…)

 

ま、贈り物は最終的に気持ちが大事だと思うので相手の喜ぶ顔を想像して選びましょう🤗

ちゃんとした酒屋さんで買うのも失敗しないポイントだと思います✨

 

以上、お酒の選び方でした!

飲み屋さんで悩んだ場合は詳しそうな店員さんを探してみてね!(丸投げ!)

 

こんな私が開業したいお店に 「いいね👍」「行ってみたい💓」「もっと色々話聞いてみたい🎶」と思って頂けたら
⬇️こちらをクリックしてからお申し込みして頂けるだけで私の開業資金の助けになりますので是非よろしくお願いします😭

「日本酒の定期便」だけど本数や期間の調整もできて使い勝手がいいですよ✨珍しいお酒もたくさん!
 

おすすめのお店 Superなスーパー! 吉池&立ち飲み屋 味の笛(京浜東北線・山手線 御徒町駅)

こんにちは( ^ω^ )都内でトップ画のような

日本酒のお店を開業したいさけのみーです

⬇️普段のネットショッピングを(日本酒以外でもなんでも大丈夫!)こちらをクリックしてから購入して頂けるだけで私の開業資金の助けになりますので是非よろしくお願いします😭
 
 
今回のおすすめのお店は
吉池(JR御徒町駅 南口1 目の前)
⬆️HP内にオンラインショップも有
 
f:id:sakenomay:20210601085947j:image
 
このブログ内によく出てくる食材は大体こちらの吉池さんか川崎北部市場仕入れています✨🐟✨
 
 
⬇️川崎北部市場についてはこちらの記事で!⬇️

sakenomay.hatenablog.com

 

そこまで売り場面積は広くないんだけど

「魚介専門店」と謳うだけあって凄い品揃え!
ほぼ市場!いや、市場で見ないものに出逢えたりもします😍
 
牡蠣だけでも数種類、丸魚だって何種類もあるし、カニ・海老・ウニ・ホタテ、刺身は柵でも切り身でも、フグの白子やタコ、クジラ…
 
こんなもんじゃないし、行くたびに品揃えが違うから悩む悩む、買いすぎる!🤪
 
 
f:id:sakenomay:20210601090002j:image
床びしょびしょだから、服装に気を付けてねー!
 
 
f:id:sakenomay:20210601090022j:image
オオミゾ貝はこの時初めて出逢った😯
 
 

⬇️興味あるかたはどうぞ!見た目エグいから閲覧注意!⬇️

sakenomay.hatenablog.com

 

注意点は、一尾の値段で書いてあったり、グラムあたりで書いてあったりなとこ💦

「安い!」と思ってお願いしたら、グラムあたりの表示で

 

(あっ……)

 

ってなることが、慣れてきた今も稀にあります😅

 

活魚コーナーは、その辺に立ってる店員さんに

「お願いしまーす これくださーい」って声掛ければOK!

余裕があれば、質問や相談にも答えてくれるよ!

もちろん必要なら丸魚の内臓とか頭とか落としてもらえます🤗

お会計は最後にまとめてレジでどうぞ💸

 

マグロ専門コーナーもあり、解体ショー

をやっている日もあるみたい😆

 

写真なくてごめんなさい!

写真なんて撮ってられないくらい、いつも混んでるんです!私も頻繁に行きたいから近くに住みたいもん!!😫

 

「住みたい?そこまで?魚好きな人だけでしょ?」って?

 

まぁ最後まで聞いて下さいよ

 

B2 精肉・野菜・加工品フロア

 

 

B3 酒類・日曜雑貨フロア

(新潟のお酒がメインですが、他では見ない珍しいお酒がたくさんあります💓もちろん日本酒以外も有ります!)

 

⬆️毎週末(土日)日本酒試飲販売!!!!

 

 

やばない?🤪(特に試飲販売ね!

ここで全て揃ってしまうのですよ!

 

野菜もなかなか良いもの揃ってるんですよ!

山菜とか、蕎麦の実とか

「探してたのよね!」っていうものが結構あります😆ここにいたのねー

 

普通のスーパーとして、いやそれ以上に使い勝手が良いのですよ!!

 

そして9Fには吉池食堂という和洋寿司が1つの空間になった飲食フロアもあるそうです🤤

 

行ったことないんだけど!🙃てへ!

 

実は吉池の目の前、御徒町駅の高架下に味の笛という立ち飲み屋さんがありまして

吉池さんの系列のすんばらしいお店なもんで

お買い物の後は味の笛に寄って一息ついて(立ち飲みだからあんまり足休まらないけどね!🤣)帰ってクレイジー海鮮パーティーするのがお決まりのコースになってしまっているんですよねー

 

昼は他の街行っててそっちで食べたりしちゃうから、吉池食堂には永遠に行けなそう…😭

 

激安でいいつまみといいお酒を呑みたい人は味の笛も是非✨2021.5現在、休業中ですが!😭

気に入ったおつまみやお酒は吉池で大体売ってるよ😆

 

以上!吉池さんの紹介記事でした!

「市場は行ってみたいけど、まだ自分にはハードルが高そう…🥺」って方の肩慣らしにも良いと思いますので是非ー!

 

そんな食材で魚介類の扱いを勉強中の私が開業したいお店に「いいね👍」「行ってみたい💓」「開業頑張れー!」と思って頂けたら
普段のネットショッピングを(日本酒以外でもなんでも大丈夫!)⬇️こちらをクリックしてから購入して頂けるだけで私の開業資金の助けになりますので是非よろしくお願いします😭

オオミゾ貝を捌いてみた!詳しい捌き方がネットに載ってないから我が書こう。

こんにちは( ^ω^ )都内でトップ画のような

日本酒のお店を開業したいさけのみーです

 

⬇️こちらをクリックしてからなにかしら購入して頂けるだけで私の開業資金の助けになりますので是非よろしくお願いします😭
※大阪からの発送なので送料をよく確認してね!

 

⚠️グロ注意⚠️

※なかなかのビジュアルな貝なので、苦手な方は直帰でお願いします🏃‍♂️

 

 

オオミゾ貝という、聞いたことない、見たことない貝を手に入れたんだけど

 

頼りのネット様でもYouTube様でもいまいちわかりにくい捌き方しか見つからなかったので

 

「捌き方をわかりやすく記事にしたらオオミゾ難民が全員見に来てくれるんじゃないか!?」

 

と意気込んだものの、結果からいうと

うまく説明できませんでした🤣

 

とはいえ「ここがよくわからないんや!」なポイントはなんとなくお伝え出来ると思うのでどうぞ!

 

⬇️初っ端からオオミゾさんの衝撃画像きますよー⬇️

 

 

 

 

 

 

 

f:id:sakenomay:20210531031837j:image

あー もう 見た目エグい

なんで買っちゃったんだろ

初手触りたくなくて彼に託す(酷)

砂めっちゃ噛んでる貝だそうで、シンクに大量の砂が…

 

とりあえず殻から外してもらって、再度YouTubeを見たけどよくわからず

意を決した私が雰囲気解体

f:id:sakenomay:20210531033411p:image

よくわからないまま着手したけど

ヒモ?と肝?に分かれるポイントがなんとなーく感じられたので分けてみたらOKそう✨

手でぼりーんと外せたよ

みんなも雰囲気で強行してみてね!

のとこが貝柱!ふたつあるよー!

 

f:id:sakenomay:20210531033213j:image

この牡蠣みたいなとこをどうしたらいいのかがわからなかったんだよ!🤢

貝柱は手で簡単にとれました

とりあえずちょっと切り開いてみる

 

f:id:sakenomay:20210531033423p:image

わた?白いファーファ、食べていいやつ…?

それも調べてもよくわかんなかったんだよ…

汚れ洗うためにちょっとほじほじしたら触覚みたいなん現れて「ヒェ…っ」て声出た…😭

触覚はこえーからひっこ抜いて捨てた

肝も今回は捨てといた

 

f:id:sakenomay:20210531033449j:image

こっちはスティッキーフィンガーズを切り開いて、残ってた砂をよく洗って、適当に切ったらいい感じに✨

ジッパーみたいだから手でビリビリっと裂けそうなのに裂けない思わせぶりさんでした😗

 

f:id:sakenomay:20210531033502j:image

軽く湯通しがいいらしいので茹でたよ

火が入っても縮まないのがオオミゾさんの特徴だって!

ファーファは未知だから長めに茹でたよ

 

貝のビジュアルが苦手な私はもう途中からアドレナリン出たのか変なテンションになり

ファーファ(ワタ?)を率先して毒見

 

不味くも美味しくもない…

でも貝の身の部分と一緒に食べるのはイマイチかも…

 

ということでワタだけこそいで、味噌とかネギとか和えて焼いたら美味しそうではあったので取っておく

 

がしかし

 

他にも色々魚介類食べたのでなんとも原因は言えないんだけど、次の日私だけ具合が悪くなったので今回はワタとはお別れしました…🥺ごめんね

 

身のお味は、スティッキー側は鳥貝のようで美味!

牡蠣似側は、そのままよりも炙るといい感じでした!

貝柱はちょっと不思議食感🤔味は優しめ!

酢味噌で食べるのもいいみたいです🤗

 

殻が割れやすいのもあって専用の漁はされていないというこのオオミゾ貝

お安いので出逢えたら一度試してみると良いと思います🤗

寿司にしたら美味しそうだよー!

 

ワタはどうしたらよかったのか、詳しい方いたら教えて下さい!🤣

 

こんなカンジで魚介類の扱いを勉強中の私が開業したいお店に 「いいね👍」「行ってみたい💓」「開業頑張れー!」と思って頂けたら
⬇️こちらをクリックしてから購入して頂けるだけで私の開業資金の助けになりますので是非よろしくお願いします😭
※大阪からの発送なので送料をよく確認してね!

カツオを捌いたよ!クレイジーおうちごはん!合わせて呑んだのは君の井越乃酔鬼🍶

こんにちは( ^ω^ )都内でトップ画のような

日本酒のお店を開業したいさけのみーです

⬇️普段のネットショッピングを(日本酒以外でもなんでも大丈夫!)こちらをクリックしてから購入して頂けるだけで私の開業資金の助けになりますので是非よろしくお願いします😭

 

アジやイワシに始まり

数々の魚を捌く練習をしてきた私ですが

 

ついに過去最大サイズ

カツヲ🐟

を捌きました👏

f:id:sakenomay:20210524110937j:image

⬆️同時進行で捌いてたサバとかハサミが置きっぱなし😅

 

結論からいうと

カツオは家ではもうやらない💓😅

 

大き過ぎて二人暮らしでは消費が大変!

アレンジしても同じような味ばっかりになっちゃうのも辛😣💦

 

捌く工程の写真でもどうぞ!

f:id:sakenomay:20210524111125j:image

頭落としました!

鱗が特殊で苦戦しました😭

 

f:id:sakenomay:20210524111130j:image

三枚に。

身の重さで包丁が持ってかれるような感覚😳

ちょっと失敗😭

骨がカニの筋みたいで不思議でしたよー!

 

f:id:sakenomay:20210524111151j:image

柵どり。

左端のは失敗してバラけた部分😅

 

f:id:sakenomay:20210524111205j:image

血合いのなめろう

f:id:sakenomay:20210524111216j:image

タタキや漬け、竜田揚げにもにしたけど

全部食べきるのに3日かかりました🤣

でもめちゃくちゃ美味しかったよー‼︎

 

アラは冷凍したから、まだアラ汁にして楽しめるけどっ😆🎶

 

そしてカツオに合わせた日本酒はコレっ🤗

f:id:sakenomay:20210527111330j:image

越乃鬼酔(すいき)

 

程よい辛口で程よい旨味もあるので、何にでも合う〜💪✨

もちろんお燗しても良き✨🍶✨

しかも一升瓶で2000円いかないという最強コスパ😍

試飲販売してくれた蔵のお兄さんも

「家ではこれしか呑まないです〜」という程の万能なお酒‼︎

 

真面目に家事をこなし、無口だけど子供達からはなぜか好かれる村の娘👧🏻(のちに、派手ではないが生涯幸せな結婚をする)

みたいな安定感のある一本でした😆

こんなペアリングを提案してくれるお店に
「いいね👍」「行ってみたい💓」「開業頑張れー!」と思って頂けたら
⬇️こちらのバナーをクリックしてからなにかしら購入(日本酒以外でも大丈夫!)して頂けるだけで私の開業資金の助けになりますので是非よろしくお願いします😭