さけのみーのブログ

酒ブログで独立開業資金を稼ぎたい( `・ω・ ´)

おすすめのお店 5.5坪(水道橋駅)

こんにちは( ^ω^ )都内でトップ画のような

日本酒のお店を開業したいさけのみーです

⬇️普段のネットショッピングをこちらをクリックしてから購入(日本酒以外でもなんでも大丈夫!)して頂けるだけで私の開業資金の助けになりますので是非よろしくお願いします😭

 

今回のおすすめのお店は

5.5坪さん(水道橋駅から徒歩5分程)

➡️5.5坪さんのInstagram

 

かなりインパクトのある店名!

実際は5.5坪ではないそうで(笑)気になる方は店主まで!🤣

 

日本酒は数十ヶ所(⁉︎)の酒屋さんから仕入れているというこだわりのラインナップ‼︎🤤(これはほんの一部)

f:id:sakenomay:20210527122742j:image

プレミア酒と言われているお酒でもなんでも全ての日本酒が500円均一という、飲み過ぎ必至なお店👼

 

かなりの数の日本酒を呑んできた私ですが、こちらのお店はいつ行っても知らない銘柄がたくさんあります🥺

もちろんお燗🍶もつけてくれます!

オリジナル徳利と盃の販売もしています😆

 

おつまみも店主の市道さんこだわりの、まぁお酒が進むものばかり🤤

f:id:sakenomay:20210527123705j:image

春鹿の奈良漬

田酒のきゅうり辛子漬け

鏡山の酒粕クリームチーズ

は必ず食べて頂きたい‼︎😫

 

奈良漬け、苦手だったけどこれはほんっと美味しい✨🤤


f:id:sakenomay:20210527123708j:image

日替わりメニューも!

冬の期間の鍋も最高だったなー‼︎

 

少なめポーションだから、1人呑みでも色々食べられて嬉しいよ!

むしろ全種類いっちゃえそう‼︎🤣

 

ご近所のお蕎麦屋さん「とんがらし」の天ぷらを持ち込むこともできるというユニークなシステムも💓

天ぷらと日本酒、最高だね‼︎👍

 

「日本酒専門立ち飲み屋」ですが、

f:id:sakenomay:20210527124206j:image

「紀土」の平和酒造さんのビールや

サワー等もあるので安心ですね🤗

 

カウンター6席程とハイテーブルがいくつかあり、わりとゆったりしたスペースです😙

 

オススメは店主とお話しできるカウンター席ですけどね!フレンドリーないい方ですよ✨

 

奥様がお店に立っている2.2坪(一号店)は船橋駅から徒歩3分!

 

3号店の出店も考えているそうで、楽しみです‼︎😆

 

2021.5月現在緊急事態宣言により休業中ですが

営業再開したら是非‼︎

「参考になったー😆」「お前も開業頑張れよ!」と思って頂けたら
⬇️普段のネットショッピングをこちらをクリックしてから購入(日本酒以外でもなんでも大丈夫!)して頂けるだけで私の開業資金の助けになりますので是非よろしくお願いします😭

 

おすすめのお店 川崎北部市場 安い!うまい!楽しい!!

こんにちは( ^ω^ )都内でトップ画のような

日本酒のお店を開業したいさけのみーです

⬇️こちらをクリックしてから購入して頂けるだけで私の開業資金の助けになりますので是非よろしくお願いします😭
⬆️市場が近くにないよ‼︎😭って方に💓
※大阪からの発送なので送料をよく確認してね!

 

新鮮な食材を買いたいならココ‼︎

川崎北部市場

小田急線 向ヶ丘遊園駅からバスで南水沢下車 等)

f:id:sakenomay:20210527024349j:image

一般の買い物歓迎!な市場🥰

スタッフさんも感じが良い✨

(一般は8:00〜 水・日休み 10時頃にはお店が閉まり始めるよ⚠️)

 

必要なのは、保冷バッグと足元が水だらけなので汚れても平気な靴と服装情熱だけ!


f:id:sakenomay:20210527024352j:image

水産棟入ってすぐの串うなぎ、美味しいらしいですよー😘

私はまだ買ってないけど、知り合いが買って絶賛してました✨リピ買いする程に🤣

雨の日サービスもやってたりするみたい☂️

 

丸の魚や生きたエビ・カニ・貝・ウニなどなど、種類が豊富‼︎

 

f:id:sakenomay:20210527024437j:image

マグロはこちらがおすすめ!

でも早い時間に売り切れてることが多いので、川崎北部市場に来たらまずここへダッシュ‼︎🤣

 

f:id:sakenomay:20210527024356j:image

お肉も豊富に売ってます‼︎🤤

ホルモンやジビエ、ソーセージなど、全部欲しくなっちゃう😭

 

青果棟もあって、たまに珍しい野菜も手に入ります😆

 

乾物や冷凍食品やお菓子、お茶、調味料、酒、道具・食器類まで、

食に関する物はほぼ手に入ります

 

ちょっとわかりづらい場所で、「ここ入っていいの…?」感満載な関連棟には食堂街もあります😍

f:id:sakenomay:20210527024433j:image

鮨あらいさんの海鮮丼、衝撃だったなぁ…🥺

イクラのプチプチ感も、カニの旨味も、今まで食べてきたものとは別物だった‼︎😭

f:id:sakenomay:20210527032730j:image

刺身も、流石市場内‼︎もあるけど、店主の目利きも凄いんだろうな🥺

朝からお酒が捗る捗る…🍶🤣🍶

 

カレーやラーメンなど、いろんなお店があるからお昼悩んじゃう🥺

あ、でも基本どのお店もボリュームが多めなのでお気を付けを!🤣

ミニ丼とか付けちゃって何度かフードファイトしたよー💦

 

f:id:sakenomay:20210527033200j:image

ある日の戦利品🐟

比較用にお猪口置いたけど、天然帆立の大きさやばい🤣美味さもやばい‼︎

 

朝はかなり早起きしないとだけど行く価値超アリ‼︎

非日常感が味わえて、美味しい物がお値打ちで手に入って、私にとっては食のテーマパーク‼︎

超オススメです‼︎

 

そんな食材で魚介類の扱いを勉強中の私が開業したいお店に 「いいね👍」「行ってみたい💓」「開業頑張れー!」と思って頂けたら
⬇️こちらをクリックしてから購入して頂けるだけで私の開業資金の助けになりますので是非よろしくお願いします😭
⬆️市場が近くにないよ‼︎😭って方に💓
※こちらは大阪からの発送なので送料をよく確認してね!

 

 

クレイジーおうちごはん 週1で天ぷらを揚げる家 サクサク衣のコツも‼︎合わせて呑んだのは菊の司無垢No4🍶✨

こんにちは( ^ω^ )都内でトップ画のような

日本酒のお店を開業したいさけのみーです

⬇️普段のネットショッピングを(日本酒以外でもなんでも大丈夫!)こちらをクリックしてから購入して頂けるだけで私の開業資金の助けになりますので是非よろしくお願いします😭

 

我が家

揚げ物を頻繁にします🍤

f:id:sakenomay:20210525145139j:image

面白い山菜手に入ったからこれだけ天ぷらやろー🎶とかもあります🤣

 

で、天ぷらって

油の処理とかも面倒っちゃ面倒ですが

衣も面倒じゃないですか??

 

そこでネットにある数々の衣レシピを試した結果

衣に油を混ぜちゃうのが最強🏆

⬆️詳しくはリンク先で!

 

しかも私はいいエビ手に入ったからーとかのここぞって時しか打ち粉しないので

ボウル一個で済むんです✨

 

打ち粉用のバットとか、打ち粉をつける手順が地味に面倒なんですよね😅場所もとるしー!

ちょっとくらい衣剥がれやすくても、家だし、いっか!と。

 

なのでフライより天ぷらが圧倒的によくやる!

 

そして、思ったよりも結構サラサラめの薄衣が私的にはいいカンジです✨

 

このレシピ、冷めても衣がサクサクだよ😍

 

見た目にこだわりたくなってきた私は

ネタを油に落とした直後、ネタのすぐ近くからさらに衣をちょんちょんと垂らして花を咲かせる技術も習得しました🤓

本当は太い菜箸か指でやるのがベストらしいけど、普通の菜箸でやって

f:id:sakenomay:20210525090606j:image
f:id:sakenomay:20210525090609j:image

こんなカンジっ😆💕

あ、揚げた直後はペーパー敷かないほうがいいそうです💦

 

グリルに揚げたものを一旦置くっていうのも省スペースする裏技ですよー😆

 

あと、一人暮らしとか、一個ずつ揚げては食べ〜とかなら小さい鍋で揚げれば油がかなり節約できます🤗

でもあんまりケチるとうまく揚らないので、油の深さはちゃんとあるようにして下さいねー🙋‍♀️

 

天かすもこまめに取りながら上げると衣の色が美しくなるよー✨

 

これ、自分で言うのもなんだけど

そこらへんのお店よりかなり美味しいです😜ふふ

 

⬇️天ぷらに合うお酒についてはこちらで語っております

sakenomay.hatenablog.com

 

が、今回合わせたのはコチラっっ

f:id:sakenomay:20210525092040j:image

菊の司 無垢シリーズのNo4

 

No7も美味しかったけど、こちらも最高😍

瑞々しくてほのかに爽やかなフルーツ感があってお上品✨

 

白いレースのワンピースに日傘のお嬢様みたいな上品さなんだけど、はじけるフルーツのように笑顔が親しみやすい子👱🏻‍♀️

みたいな一本でした🙇‍♀️

 

こんな天ぷらやお酒を出すお店に

いいね👍」「行ってみたい💓」「開業頑張れー!」と思って頂けたら

⬇️普段のお買い物をこちらをクリックしてから購入(日本酒以外でもなんでも大丈夫!)して頂けるだけで私の開業資金の助けになりますので是非よろしくお願いします😭

それでは、よい天ぷライフをっ👋💕

自己紹介 私が開業したくなったまでの軌跡

こんにちは( ^ω^ )都内でトップ画のような

日本酒のお店を開業したいさけのみーです

⬇️普段のネットショッピングを(日本酒以外でもなんでも大丈夫!)こちらをクリックしてから購入して頂けるだけで私の開業資金の助けになりますので是非よろしくお願いします😭

 

「どんな人間か知らないと応援できないよ🤨」

って方もいるかと思うので一応書いてみます!

 

飲食とは全く関係ない代々木の専門学校に通っていた19歳の頃

「毎日美味しいクロワッサン焼いてます!」

の文字に惹かれて応募した新宿のアルバイトが全ての始まりでした

 

これ、絶対パン屋さんだと思いますよね😅

ファストフードのハンバーガー屋さんでした🤣

(他のみんなもそう思って入った人が多かったらしい🤣)

 

パン屋さんじゃないし、働き始めてすぐ改装で、一時的とはいえ他店舗行かされるし、なんで辞めなかったのか今でも不思議だけど

(改装が終わって早々、どっぷりハマって専門学校のほうを辞めました🤣)

 

逆にそれが全ていい方向に行って、今の私の基礎は九割方このお店で学んだことで出来ています🥺

 

どうしたら効率良く働けるか、お客様に喜んで頂けるか、人とのつきあい方、お酒の飲み方!

(この頃はまだビールも「苦ぁい😝」とか言っちゃうカシオレ女子でした)

 

全店参加のコンテストで接客の賞を頂いたり、アルバイトリーダーになったり、自信もつけさせてもらいました🥺

 

新宿店全員で泊まりのバンガローキャンプや、3月には大学卒業して就職するスタッフの卒業式なんかもやって、

超居心地の良い、今でも1番の理想のお店です😭

 

十数年経った今でも交流があって、ほんと

ファミリー

だと思ってます🥺

 

しかし店舗の入っていたビルがマイシティからルミネエスに変わるにあたって私の居場所はあえなく閉店…😭辛過ぎて生きていけないかと思ったょ

f:id:sakenomay:20210524175545j:image

写真見返してたらしんみりしてしまった…😭

私は他店舗に移籍して、トータル八年くらい働いたんだけど

人間関係やらで病んで一旦ニートになります😅

 

その後一時期オープニングのアルバイトにハマり

 

プロントの新業態のオープニング

女子しかいなくて人間関係詰みました😅

でもここでラテアートに興味が湧いて

 

ホノルルコーヒーの日本一号店のオープニング

本格的なエスプレッソマシンに喜ぶも

営業体制に疑問を持ち始め

また人間関係で詰む😅

 

そして第二の出逢いのアルバイト(既存店だよ!)

新宿 カフェカトルヴァンヌフ(閉店済😭)

実はホノルルコーヒーの前にも一回応募してたんだけど返事が来ず、でもなんか諦められなくてちょくちょく調べてたらまた求人が出ていてめでたく採用‼︎(運命‼︎)

 

初めてのフルサービスや、初めてのイタリアンのキッチンで落ち込むことも多かったですが

素敵な仲間と楽しいラテアートに出逢い、四年くらい働いたかな😊

料理の楽しさにここで目覚めます✨

(このあたりまで、料理はあまり出来ない人でした🙃)

 

このカフェで出逢ったみんなも、今でも交流がある素敵で大好きな仲間です🥺

 

最後は店長の独立にお声を掛けてもらって、社員(メインシェフ)としてついて行ったんだけど、理想と現実のギャップと人間関係(またかい)で約二年で退職…

 

しかしここで働いた後にいつも入り浸っていたはちまるが、「こんなお店がやりたいな」という今に繋がるひとつ目のお店となります✨

 

ラテアートをもう少し続けたかったので

茗荷谷のカフェで働き

 

系列の日本酒居酒屋の立ち上げにも参加して

掛け持ちでカフェでも日本酒屋さんでも働いていたんだけど

(日本酒がお酒の中で1番面白い‼︎ってなったのがこの時😆)

 

気付いたら日本酒屋さん専属シフトになり

コロナで働けなくなり退職…

 

この時の常連様の紹介で新宿の日本酒バーで働き始めます(今ココ)

 

お読み頂いておわかりのとおり

理想が高すぎるのか

こだわりが強すぎるのか

職場の人間関係がうまくいかない

ので

「接客も調理もできるから、自分の理想のお店作ってワンオペのお店をやればいいんだ🤪💡」

となって

sakenomay.hatenablog.com

に繋がります🙇‍♀️

職場だとうまくいかないだけで、接客や普段の人間関係は良好な良い子ですよ‼︎🙂🙃🙂💦

 

そして現在

開業の予行演習的に、昼は間借りでワンオペランチ営業をさせて頂いたり

夜はたくさんの日本酒に触れながら働いているところです😊

 

たくさん失敗や挫折を繰り返してきましたが、全て今の私を作る肥やしになっているなぁと最近しみじみ思うのです🥺

f:id:sakenomay:20210524180127j:image

気付けば飲食勤務ももうすぐで20年‼︎😳

こんな私ですが

「開業頑張れー!」と思って頂けたら

⬇️こちらをクリックしてからなにかしら購入(日本酒以外でもなんでも大丈夫!)して頂けるだけで私の開業資金の助けになりますので是非よろしくお願いします😭

ペアリング〜合う料理〜 その1 考え方

こんにちは( ^ω^ )都内でトップ画のような

日本酒のお店を開業したいさけのみーです

⬇️普段のネットショッピングを(日本酒以外でもなんでも大丈夫!)こちらをクリックしてから購入して頂けるだけで私の開業資金の助けになりますので是非よろしくお願いします😭

 

今回は私の大好きな

ペアリングについて!😍

 

日本酒はお米から出来ているので

基本的にはどんなお料理にも合います!

 

まぁ大抵どんなお酒を合わせてもbetterなペアリングになるのですが

そんな中でも

「これ」と「これ」しかない‼︎

って組み合わせになる時が楽しいんですよー😆

 

最近の日本酒は本当に多種多様な味わいがあるので

これまた様々な味付けのお料理と組み合わせたら

無限大に楽しめます🥰

 

相乗効果でお料理と日本酒のどちらの味も引き上げてくれるから

グルメさんはやってみるしかないですよ!

 

で、ご存知の通り

刺身には辛口

なんですが

 

さらに細かくペアリングしようとすると

 

青魚にはキレのいいTHE・辛口

 

マグロの赤身・ハマチ・ブリあたりには

もう少しマイルドな辛口のほうがいいかな

 

大トロやサーモンのように脂がノリノリになってくると、甘みのある大吟醸系が意外と合ってきます

 

鯛やタコなど繊細な味わいのものは、香りが強すぎないスッキリ吟醸系がいいかな〜🤤

 

と、刺身によって変わってくるのです🥸

 

そこまでやるのは我にはまだ早いかな…😥

 

という方は

万能に合う

日高見

あたごのまつ・伯楽星

田友

あたりがオススメです🤗

 

では刺身以外はどう選べばいいの?

を私なりの解釈でご紹介しますね!

 

①食べる食材から逆算(?)してヒントを得る

 

例えばカレーや、キムチを使ったおつまみ!

大抵ラッシーやマッコリがセットですよね

日本酒も、乳酸を感じて、真っ白に濁ったお酒を選ぶとまぁ間違いないですね😆

 

唐揚げや天ぷらなど、揚げ物

口の中の油をスッキリ流してくれるものが合いやすいかな!

みんな大好き!鳥の唐揚げはレモンが合いますよね!

なのでそのイメージで、少し酸の強めなスッキリ系のお酒がいいでしょう👌

天ぷらは繊細な味わいなので、スッキリ系だけど、酸味に加え、少しだけ甘みもあって上品な味わいに寄ったお酒がいいと思います🍤(具材にもよりますが💦)

 

ステーキ肉🍖

「お肉のソースってベリーやオレンジ入れたりするの合うよね」→ベリー系やオレンジ系を感じてなおかつ肉に負けないよう醇酒なお酒を選ぶとまぁピッタリ✨

香草っぽさを感じるお酒も合うかもしれません😆

 

カルパッチョやチーズ

洋風おつまみには白ワインのような日本酒が色々ありますよ〜🍾✨

 

中華料理

色も味も紹興酒のようになった熟成酒はまちがいないでしょう🤤

氷を入れたりソーダで割ってもいいかもしれない!

 

などなど‼︎

 

②産地で合わせる

 

何が合うか全然想像つかない💦

っておつまみには、お酒もおつまみの産地で揃えるとコレまた大体合います🤤

 

「昔からその土地で食べ続けられてきた馴染みの味」ってことは、その土地のお酒もその味に合うように自然となっている場合が多いからです💡

 

なので、魚を食べるなら富山や静岡、新潟、岩手などのお酒

 

山のものを食べるなら長野や山梨のお酒

 

とかですかね🤔

 

「北海道産の牡蠣だよ!」ってなったら北海道のお酒、とかね!

 

③おつまみと同じ味・温度を選ぶ

蜂蜜梅のような味わいのお酒があるのですが、これはもう呑んだ瞬間

梅水晶が合うなってなりましたねー🤤

 

味の濃い煮付けなどには味の濃いお酒を熱燗で…🤤💕

 

貝の酒蒸しには爽酒の燗酒を…🤤💕

 

など‼︎

 

とはいえ、考え過ぎながら呑むと楽しいお酒じゃなくなっちゃうので、適度に楽しんでみて下さい😙

 

逆に「とりあえずこれしかないからこのお酒でいっか」がめちゃめちゃ合ったり

 

自分のセオリーを全く覆すペアリングもあったりします😆

 

それが不思議で楽しくて、ペアリング試すのが止まりません💓

 

ただ、こだわりすぎると日本酒が何本合っても足りなくて

⬇️こんなことになるよ‼︎🤣(日本酒以外にも混じってるけど)

f:id:sakenomay:20210522162916j:image

常温コーナーだけで、コレです🤣

あと冷蔵庫に10本くらい入ってます🤣🤣🤣

 

家じゃそんなんできないよ😭」「早く独立開業して店で教えてっ😆」「参考になったよ🙋‍♀️」と思って頂けたら

⬇️こちらのバナーをクリックしてからなにかしら購入(日本酒以外でもなんでも大丈夫!)して頂けると私の開業資金の助けになりますので是非よろしくお願いします😭

⬆️日本酒用冷蔵庫もあるなぁ…🤔

ラベルの剥がし方 超おすすめ!

こんにちは( ^ω^ )都内でトップ画のような

日本酒のお店を開業したいさけのみーです

⬇️普段のネットショッピングを(日本酒以外でもなんでも大丈夫!)こちらをクリックしてから購入して頂けるだけで私の開業資金の助けになりますので是非よろしくお願いします😭

 

今回は

日本酒のラベルの剥がし方

について‼︎

かっこいいラベル、コレクションしたくなりますよね〜😘

 

このやり方、検索にほぼひっかからないから覚えといてー🤓

f:id:sakenomay:20210522074205j:image

⬆️スチームアイロン最強💪

 

ラベルを貼り付けている「のり」なんだけど

水溶性とか熱に弱いとか

様々な物が使われているそうなのです

 

一般的な剥がし方は水に一晩漬けるだと思うんだけどちょっと面倒じゃないですか?😗

場所取るし、まとめて何本もやり辛い…

 

スチームアイロンなら

水溶性も熱弱タイプも大体いけます‼︎🥇

 

元々は洋服用に買ったんだけど(※それが本来の使い方です)

ラベル剥がしにしか使ってない🤣

 

ワイン用の剥がすアイテムもあるんだけど

日本酒のラベルは和紙を使ったものとかもあるから

表面がラミネートされちゃうのが嫌なんだよね🤔

 

スチームアイロンなら、素材感を残せるし

洋服にも使えて一石二鳥‼︎(使ってないくせに)

 

はじっこからスチームかけて剥がしていくだけ‼︎

(火傷に気をつけてね!)

 

全体にのりが塗ってあるもの(難易度★★⭐︎)

両サイドしか塗ってないもの(難易度★⭐︎⭐︎)

フィルムシールなもの(難易度⭐︎⭐︎⭐︎スチームアイロンなしでいけるよ!使う物は指力のみ!)

f:id:sakenomay:20210522075240j:image

⬆️フィルムタイプはクリアファイルに仮貼

 

あとは乾かして

※乾いても粘着力があるものとなくなるものとがあるので、私はとりあえずティッシュに貼っている🧐

 

厚い本とかに挟んでおけばまっすぐになるよー🥰

 

スチームアイロンでも剥がせなかったものは、水に一晩漬けたりもするけど

どうしても綺麗に剥がせない物は泣く泣く捨ててきました😭

 

それでもこんなに集まったー😆

f:id:sakenomay:20210522074253j:image

ざっと140枚あった…😅

 

このラベル達も、晴れて開業できたら壁や椅子に貼りたいな💓

 

そんなお店に

「いいね👍」「行ってみたい💓」「開業頑張れー!」と思って頂けたか「役立つ情報であった🥸」なら

⬇️こちらのバナーをクリックしてからなにかしら購入(日本酒以外でもなんでも大丈夫!)して頂けると私の開業資金の助けになりますので是非よろしくお願いします😭

⬆️ラベル剥がしもスチームアイロンももちろんあるよ!😆

おうちで浜焼き! クレイジーおうちごはん

こんにちは( ^ω^ )都内でトップ画のような

日本酒のお店を開業したいさけのみーです

⬇️こちらをクリックしてから購入して頂けるだけで私の開業資金の助けになりますので是非よろしくお願いします😭
※大阪からの発送なので送料をよく確認してね!

 

魚介類の扱い方を勉強する為とはいえ

本音の半分くらいは日本酒を美味しく呑みたいからやっているんですが…🤭

 

我が家のクレイジーごはん

〜貝類編〜

ご紹介します👋🤪

 

f:id:sakenomay:20210520125142j:image

ホタテ‼︎


f:id:sakenomay:20210520125131j:image

サザエ‼︎


f:id:sakenomay:20210520125139j:image

白貝‼︎

 

ハマグリとかアワビとか蟹甲羅味噌とかも焼いたのに

熱々で食べることに全力を注いで

高確率で写真撮り忘れます🤣

 

スーパーで売ってる餅焼き網(たしか¥500くらい もう買い替えなきゃやばいくらい何度も使って元とりまくり🤣)をコンロに置いて

焼きたいモノを乗っけるだけ‼︎

🤗kan-tan‼︎

 

二枚貝は特に簡単ですよー✨

 

簡単だけど

 

 

殻が弾けて床が汚れるよ!😘

 

汁が垂れるからコンロも汚れるよ!🤪

 

煙が結構出るよ!(火災報知器がギリ鳴らない程度❤️)

 

普通は室内でやらないと思いますが、

美味しい楽しいなのでオススメです🤤

 

ホタテは刺身にもよくするんだけど、

捌いて汚れを洗うのがかなり面倒なんだよね😫

焼きなら何もしないでいいので楽!

(それじゃ勉強にならないんだけど!)

 

でも天然モノの美味しさと大きさっていったら刺身でも焼きでも

格別ですよ🤪

※スーパーで売っているものが味がしなくなるというデメリットがあります(笑)

 

白貝は、あんまり聞いたこと無かったけど

ハマグリに似てるかな!

ハマグリを濃くした感じ?🤔

私は白貝のほうが好きかも!(濃い味好き)

 

刺身にもしようと思ってたのについ流れで全部網に乗せてしまった😭

 

焼いてはいないし写真もないけど

牡蠣や鳥貝、ニシガイ、赤貝も

全部美味しいね😭

 

最近生牡蠣にあんまり惹かれなくなってきてたけど

産地別で食べ比べると全然違うのね🤭

 

今のところお気に入りは岩手県福岡の門司(もじ)産です🏆

 

鳥貝はたぶん人生で初めてたべたかな?🤔

肝がめちゃくちゃ美味しいと聞いたのでやってみたら

 

肝〜〜〜❤️🤤❤️

あっさりしてるけどしっかり磯の味がして

こりゃ確かに肝の中でも最上位かも!

 

泥を噛んでる場合が多いみたいなので

旬の時期を狙って(4〜6月頃)自己判断でお願いします!🙋‍♀️

 

ニシガイは、もうだいぶ出来上がってきた頃🍶に食べたので記憶がありません‼︎🤪

美味しかったことだけは覚えてるよ!

f:id:sakenomay:20210520165358j:image

⬆️殻は立派だったのでとってあるよ😆

 

赤貝はコリコリのヒモの部分が特に好き❤️

(こちら、写真も何も残ってません!🤪)

 

食べ物に感謝して

食べられる場所はなるべく全部食べて

殻などは晴れて開業できたら内装に使いたい!😉

 

そんな殻とかを見ながら話に華が咲くお店にできたら最高だなぁ🥺貝も浮かばれるよね…

 

おうちで浜焼き、真似したい‼︎って方は(笑)

こちらをクリックしてから購入して頂けると開業資金の助けになります!🙇‍♀️

⬇️⬇️⬇️

ガンガン焼きセットもあるからこれならコンロ汚れないよ!🤣

※大阪からの発送なので送料をよく確認してね!